【ラジオコラム vol.28】 地中海食で認知症予防? というお話です。
カテゴリ:ブログ更新日:2020年9月9日

今回は、 地中海食のお話。認知症予防には地中海食が良い、というお話があります。これを機会に、地中海食にチャレンジしてみませんか。
まずは、油はオリーブオイルがメイン。そして、牛肉や豚肉はあまり使わず、時々鶏肉を食べる程度で、毎週少なくとも2回以上魚介類を食べます。
そこに、季節の野菜や果物を豊富に摂り、豆類やナッツ類を多く摂るというスタイルが地中海食です。
伝統的な沖縄食や和食も健康に良いそうですが、世界の健康食にチャレンジするのも楽しくできそうですね。以上、本日の健康情報でした。
メモリンの國吉やいび~ん。日曜AM9時からの30分間 AMラジオROK(ラジオ沖縄)864kHzで赤瓦ちょーびんのぐぶりーさびらにメモリンの國吉出演中です。番組でのお話をコラムとしてお届けいたします。
※番組はポッドキャストでもお聴きになれます。
新!知的健康サプリ「メモリン」について、詳しくはこちら。
現在、まずは3ヶ月お試しいただきたいという思いから始まった特別なキャンペーンを実施しています。